イタリアンアルティメットダークネス日記

おませな小学四年生たちが綴るわいわいブログ

ボードゲーム:コヨーテ 紹介&感想

 自分のカードだけが見えない状況の中、計算とハッタリで勝負するゲーム「コヨーテ」の紹介&感想です。

 

f:id:shogakuyonensei:20190208175829j:plain

概要

  • プレイ可能人数 :2~10人 (適正4~6人?)
  • ルール説明時間:5分
  • プレイ時間:15~30分

 人のカードは見えるが自分のカードは見えない状況で遊ぶ、計算とハッタリが重要なゲームです。このゲームでは数字が書かれたカードを使います。どの数字のカードが何枚入っているかはカードの裏面で確認できます。

f:id:shogakuyonensei:20190208180038p:plain

 まず山札から各プレイヤー1枚ずつカードを引き、自分ではカードの表を見ないまま、他のプレイヤーには見えるようにおでこの前に掲げて持ちます。ここからゲームスタート。プレイヤーは順番に数字を言っていくのですが、前のプレイヤーが言った数字より大きな数字を言わなければなりません。この数字が全プレイヤーのカードの数字の合計を超えたらアウトです。自分の前のプレイヤーが言った数字が合計を超えていると思ったら「コヨーテ!」と宣言しましょう。実際に超えていたら前のプレイヤーのミス、超えていなかったらコヨーテを宣言したプレイヤーのミスです。これを繰り返して、3回ミスしたら退場です。

 3つの特殊カードがあり、ゲームを派手にしています。

f:id:shogakuyonensei:20190208180552p:plain

  • 2倍:全カードの数字を2倍して合計
  • max→0:場で一番大きな数字のカードを0と見なす
  • ?:コヨーテ宣言後に山札から1枚めくり、このカードと入れ替えてから合計を計算

 このゲームでは自分のカードが見えないため、どのプレイヤーも全体の合計がいくらか確信することはできません。そのため、他のプレイヤーの言う数字から類推することになります。例えば5人でプレイしている場合、Eさん目線では「Aさんが20と言っている」→「Aさんに見えているカードの合計は20以上なのでは」→「B,C,Dさんの合計は15」→「自分のカードは5以上なのでは」といった類推が可能です。しかしカードの中にはマイナスのものがあったり、特殊カードもあるので一筋縄にはいきません。そしてハッタリが重要です。見えているカードよりもやたら小さい数字を恐る恐る言うことで他のプレイヤーに「自分のカードはマイナスなのでは?」と思い込ませるといった駆け引きが重要です。また、周りがニヤニヤを隠せていないことで自分が特殊なカードであることがわかるなんてことも。また、カードは山札を順に消費していく方式のため、どのカードが残っているか把握しておくと強みになります。

遊べる人数も幅広く、ルールも簡単で、おでこにカードを当てながら互いにニヤニヤ顔色をうかがいあってるだけで楽しいゲームです。

 

小学四年生の感想

たけ ☆4.0

  所有ゲーム。全人類所有しておけばいいと思います。ルールも簡単で盛り上がるいいゲームです。大いに盛り上がるわりにちゃんと考えようもあるし駆け引きもあるしいいバランス。最後の一人になるまでやることが多いが、人数が変わるとゲーム性も変わってくるので最後まで楽しい。特に2人になるともうほぼ勘でしかなくなるので逆な盛り上がる。退場したらしたで、全カードが見えてる状態で観戦する楽しさもある。みんなでカードをおでこに当てたひょうきんな恰好で、にやにやしながら互いに顔を見合っているのがもう楽しい。女の子とやると好きになってしまう。

むる ☆3.5

  とにかく盛り上がる。ルールも簡単だし、安いし、かさばらない。ボドゲ初心者でも楽しめるし、大人数でプレイできる。頭も結構使うし、駆け引きもある。顔に出てしまうタイプは不利かな。誰かが20点やマイナス10点を持っているときにニヤつきそうになるのを堪えないといけないし、はったりでごまかさないとどうにもならない場面もあるので。特殊カードの存在がわいわい感を増している。これらを抜いてガチバトルしてみるのもアリかもしれない。脱落すると見ているしかないが、外野から戦いを見ているのも結構楽しい。やり込むタイプではないが、一つ持っておいて損はない。良作。

 

コヨーテ 日本語版

コヨーテ 日本語版